窓の外のドイツ留学

ドイツ大学院留学のブログです。ドイツ大学院修士課程を修了し、ドイツで博士課程に在籍しています(四年目)。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ドイツ大学院生の雑談 + このブログは…

前回の試験で精神的に来るものもありましたが(僕は蚤の心臓の持ち主です…)、今日で"2学期目の授業の1回目の試験"が終了しました。 今日は地球微生物学/衛生学の2つの授業がそれぞれ50点配点されている複合タイプの試験でした。こちらの方はさすがに単位を取…

ドイツ大学院生の雑談 やってしまったか…?

今日の試験はかなりまずいです。 火曜が山場だと言っていたのに、これは予想外だった…。 試験開始からすぐに、「おぅ、まじかよぅ…」という感じになり、焦りから手が震えました…。 この試験ばかりはどうしても自分だけが原因ではないような気もしますが、と…

ドイツ大学院生の雑談 終わった…

昨日書いていた試験について。 今日の午後に試験がありました。 結果は…まだちゃんとは分かりませんが、落ちることはさすがにないと思います。 昨日ブログを書いた後にエナジードリンクを飲んで頑張ってみたのですが、まぁそれは多少功を奏したと思います。 …

ドイツ大学院生の雑談 試験前日、多分明日が今学期の山場(のはず…)

お久しぶりです。試験勉強で絶賛忙殺をされているまどのそとです。 テスト前日なわけですが、いったん仮眠をとって今は夜の11時です。 週末も明日の試験「応用分析化学」に費やしてきたわけですが、これはかなり自信がないです。圧倒的山場です。 試験時間ま…

最初の試験まであと10日… ドイツ大学院の評価採点方法についても少し

こんばんは、「まどのそと」です。 試験の日が近づくにつれ、パソコンとノートに向き合う時間が長くなってきました。(YouTubeを見て息抜きしすぎている気もありますが…) 2学期目は結構選択科目の幅が効いているので、1学期目と比べると試験期間の始まりと終…

大学のドイツ語の試験を受けるのをやめようか考えている話

試験のある7月に突入となりました。 ここにきて考えているのが、タイトルにもある通り、ドイツ語の試験を受けるのをやめようか考えています。 何を言っても言い訳となるのですが、理由は以下の通りです。 1. ドイツ語の勉強をあまりしなかった 2. 仮に受かっ…

暑い・・・

ドイツはもう暑いです…。 一昨日ぐらいは35℃ぐらいになっていました。 北海道の実家の街の週間天気を見てみると25℃にもならないということで、うらやましいです。 道産子にはつらい季節に突入してきました。具合が悪いです…。 ともいってはいられず、試験は…

ドイツ大学院出願から1年 ドイツ大学(院)への進学を考えている人はともかくDAADで調べましょう!

もうドイツ大学院に出願してから気づけば1年が過ぎていました。 僕は最終的にドイツの3つの大学院に出願し、1つの大学院から入学許可をもらえました。(ギリギリでした。気持ち的にもソワソワしていた時期でした) 現在ドイツには400弱の大学があるようで、も…

土地交通認可権限委任規制 (ドイツ語の話です)

ドイツ語の話です。(法律とかの堅苦しい話じゃないです!) タイトルだけ見ると「どうしたどうした」と見る気が失せるかもしれませんが、これが今日のドイツ語のテーマです。 上の言葉、僕が何となくで訳したものなのですが、元のドイツ語は… "Grundstücksver…

試験1か月前!ドイツ大学院の試験や単位取得について

久しぶりに朝にブログを書いています。 いよいよ来月は試験期間ということで本腰を入れて試験勉強もしています。 ドイツの試験制度については以前にも紹介しているのでそちらの方もご覧ください。 madonosotokun.hatenablog.com 大学院生活2学期目となった今…

ドイツの学費について 各州の学費と社会負担費を調べてみました(基本無料だけども注意点もアリ!) Part 3

いよいよ最後のパートです。 Part 1およびPart 2を見ていない人はそちらの方も参考してみてください。 madonosotokun.hatenablog.com madonosotokun.hatenablog.com 今日は残りの5州についてです。 例によって1€ = 125円で換算しています。 12. ブレーメン州…

ドイツの学費について 各州の学費と社会負担費を調べてみました(基本無料だけども注意点もアリ!) Part 2

昨日に引き続き、ドイツ各州の学費と社会負担費を調べました。 もしPart 1を見ていなければ、そちらの方もどうぞ。 madonosotokun.hatenablog.com Part 1同様、1€ = 125円で換算しています。 今回は6州について書いていきます。 6. ハンブルク州 (University…

ドイツの学費について 各州の学費と社会負担費を調べてみました(基本無料だけども注意点もアリ!) Part 1

ドイツは学費が(基本的には)無料です。 というのは留学を考えている人は知っている人もいると思うのですが、それでは大学に対してなにも払わなくてもいいのかというと、それは違います。 "Sozialbeitrag (日本語だと「社会負担」とか「社会貢献」でしょうか…

Make everyday count 音楽がモチベーションにもなるということ

正規留学ともなるといつ日本に帰るかというのは(よほどひどい成績でない限り)ある程度自分で決められるようになってきます。博士課程に進むのもよし、海外の企業に就職できることだってないことはないと思います。もちろん日本で就職することもできるはずで…

1年~半年の留学について思うこと (主に留学中や留学前の人向け)

留学の方のブログは1週間ぶりです。 今日は割とまじめな方の話を書いていきたいと思います。 今日は交換留学や語学留学など、1年から半年ぐらいの留学に関することについて、いろいろ書いていこうと思います。 僕も学部生時代に1年間の交換留学をしており、…

英語とドイツ語 Part 2 + 要望・質問募集

今日は大学関連の用事があってドイツ国外に行っていました。1時に寝たものの雷と土砂降りのせいで朝の5時にたたき起こされました。 そんなわけで疲れ気味なので今日も前回と似た、英語とドイツ語に関するクイズを出したいと思います。 次のうち、仲間外れは…

英語とドイツ語 Part 1

Part 1とはしましたが、今後続くかどうかわかりません。 なんやかんやお久しぶりとなってしまいました。 今日は短めのブログで、ちょっとしたクイズです。 次のうち、仲間外れはどれでしょう? 英語 ドイツ語 1.become bekommen 2.give geben 3.send s…

土曜日(六日目)+日曜日(七日目) ~デュッセルドルフの夜~

六日目と七日目をまとめて月曜日に書いてしまう状態です。 土曜日は昼過ぎから振替のドイツ語授業がありました。 ただそれがその日のメインイベントではありませんでした。授業の後、僕はデュッセルドルフに向かいました。 その日は年に一度の”Japan Tag”と…

金曜日(五日目) ~実験と休日前~

11時半睡眠、7時起床。 金曜は9時から実験の日です。 寮からのバスに乗って大学へ。 実験は10週、2部に分けられており、今日は前半パート最後の日。来週の金曜日は実験がありません。 4日目の実験が全グループで失敗したため(理由は多分判明済み)、実験工程…

木曜日(四日目) ~平日で一番暇な日~

昨日は11時半に寝て、7時半に起きました。睡眠時間が長いと余計眠く感じるのは僕だけでしょうか? 今日はほんとに書くことが少ないです。 通学中 今日の授業は12時15分からの講義一つだけなので、朝はゆっくりできました。 僕の寮は大学までのバスが講義期間…

水曜日(三日目) ~日本語とドイツ語~

今日は1時就寝、7時起床。 今日も8時15分から授業がありました。がっつり分析化学系の授業です。教授が中国好きというのもあって、東洋薬学(漢方)と西洋医学を絡めた話でした。面白いです。 今日は主専門の授業がこれだけで、10時半に終了。その後はすぐに別…

火曜日(二日目) ~緊張のプレゼン~

12時半ごろに寝て、7時起床。 昨日が寝不足だったので、若干長く寝ました。 7時40分には家を出、8時10分ごろに大学に到着。今日は天気が悪く、小雨が降っていました。 午前中には2つ講義が入っていました。2つ目の方の授業は生徒数ついにわずか4人となりまし…

月曜日(一日目) ~試験と寝不足~

予告していた通り、ドイツの大学院留学生活について、今日から1~2週間ほど毎日書いていこうと思います。 今日は… 朝から試験がありました。 中間試験とかではなく、5月の集中講義みたいな感じの科目で、8時から12時(8時15分から11時45分、休憩あり)までの授…

企画倒れの可能性もあり… 明日からドイツ留学生活について一日ずつ紹介していきます! 予告

タイトルにもある通り、明日から1週間(もしかしたら2週間?)、ざっくりとドイツ留学生活について紹介していければと思っています。 一応、僕の今学期の時間割はこんな感じになっています。 フルで授業がある場合の1週間 (多分すべての授業がある週は今学期な…

なかなかしんどい… ドイツで知った飲み会の時のゲーム "Kings"

※未成年の飲酒を推奨していません 前回が少し暗い話だったので、今日は少しふざけた内容を紹介したいと思います。 日本ではあまり広く知られた飲み会の時のゲームはないと思います。あるとしても罰ゲームでとか、好ましくないものです。 海外に行ったことが…

大学院留学なんて不安なことだらけ…それでも留学したいですか…?(留学を考えている人へ、最後まで読んでいただければ…)

タイトルにもあるように、今日は大学院留学の不安について吐き出していこうかなんて思っています。留学を考えている人はぜひ読んでもらえたらと思います。文章はぐちゃぐちゃになるかもしれませんが、許してください。 まずとにかく当面の不安は経済的な部分…

ドイツ語は難しい…それでも勉強しやすい理由

前回のブログに引き続きドイツ語に関する話を書いていきます。 ずばりテーマはドイツ語と英語、どちらが難しいか、です。 これはあくまで僕個人の意見ですが、これは間違いなくドイツ語の方が難しいでしょう。 というか英語はおそらくヨーロッパの言語の中で…

ドイツでドイツ語の授業

今日はドイツの大学でのドイツ語の授業について紹介します。 特に理系修士課程以上の、ドイツで開講されているコースは英語ですべて受講できるようになっていることが多々あります。そのためドイツ語を全く知らなくても入学許可をもらえることがあります。 …

IELTS (Academic) 6.5でドイツ大学院留学… 授業はついていけるのか?(理系)

ドイツ大学院生活2学期目真っ只中を過ごしている僕です。 今日はタイトルにもある通り、IELTS6.5で大学院留学をした僕が、6.5ってどういうレベルなのかというのを書いていきます。(僕のコースは授業全てが英語で行われます) 留学を考えている人であれば、大…

ドイツ留学をするならドイツ語は必要?(個人的意見)

ブログを2つに分けてから最初の内容です。 これからドイツへの留学を考えている人向けのもので、テーマは「ドイツ留学におけるドイツ語の必要性」についてです。 結論から言うと、ドイツ語を知らなくても英語をわかっていればほとんど困らない、ただもちろん…