窓の外のドイツ留学

ドイツ大学院留学のブログです。ドイツ大学院修士課程を修了し、ドイツで博士課程に在籍しています(四年目)。

博士時代

博士課程も道すがら

八月末にはドイツ国内のちょっとしたシンポジウムに参加し、その後九月頭現在は休暇でした。エッセンの方、NRWに行ってました。おいしいものを飲み食いし、サッカードイツ戦も友人たちと飲み屋で見てました。 それはともかく論文が...。なんかもうちょっとで…

終わらない論文

2本目の論文に苦闘しているまどのそとです。 実験を開始したのは去年の2月とか3月だったでしょうか...。そこから夏の日本での研究滞在を1か月挟み、この論文に関するポスターとか口頭でのプレゼンも2,3回やってきました。が、未だに提出もできず、落…

残りの6か月と博士課程の後

もうすぐ雇用契約の終わりも見えてくる時期になってきました。 もともとの契約は10月末までだったのですが、現状それにプラスで2か月の延長をしてもらえそうです。なので、雇用契約がある状態での僕が研究所にいられる期間は年末まで、残りだいだい半年とい…

ドイツ博士課程進学者の本懐1 最初の3か月、引っ越し直後

今回から現在進行中の博士課程のことについて話していこうと思います。 まだ在籍中ですが、どんどん記憶も薄れて行ってしまいそうなので、書き始めてしまおうと思いました。 ドイツで(理系の)博士課程に進んでいるある一人の体験談として、興味があれば読…

博士課程の時間が過ぎていくのにつれて

僕が博士課程を始めてからおおよそ2年半が経ちました。 始めた当初はコロナが流行した年ということもあり、いろいろと制限があったりもしましたが、最近はもうこれといった制限もなく、去年は学会などでドイツ国外での活動を行うこともできました。 その2…

ドイツ6年目だとか、今後の進路だとか 今年最後のブログ更新

修士で2018年にドイツに来てから4年以上が経ちました。 それに加え、学部時代に交換留学でもドイツに1年来ていたので、全部を合わせてしまうとドイツでの生活も6年目に突入したということになります。 修士時代在籍していた大学のキャンパス なんやかんや…

あと一年弱で失業

だいぶ寒くなってきました。ドイツではいろんなところでクリスマスマーケットが開催されてます。 そんな中、そして11月の時点ですでにですが、ついに僕の雇用契約もあと1年を切ってしまいました。 契約は3年、2020年の11月スタートだったので、いよいよ最…

北海道での二週間

前々回は、日本に4年弱ぶりに帰国し、一か月研究(その間コロナにかかる)していたことについて書きました。 madonosotokun.hatenablog.com 今回はその後の北海道二週間滞在について書いていきます。 とにかくあわただしい二週間でした。 なんせ4年間やっ…

初めての学会(スイス)

今月は一週間ほど、スイスで開催された微生物学の学会に参加してきました。 僕にとっては初の学会参加・発表です。(スイスに行くのも初でした) 参加者としましてはおおよそ2,000人がいたようで、会場に行けば周りみんな微生物学の研究者ということで驚きま…

日本での研究一か月

前回軽く書いたのですが、1か月半日本に帰っており、最初の1か月は研究を行っていました。 madonosotokun.hatenablog.com 今回帰国できたのも、もとはと言えばこの研究のために奨学金を得られたことから始まります。 分析装置が日本にあるということで赴い…

リトリート

5月中旬に「リトリート」なるものでドイツの南西部、黒い森の方に5日ほど滞在していました。 僕のいる研究室、その他ドイツとスイスにある3つの研究室のメンバーのうち、とあるトピックに関連する微生物をやっているPhD、ポスドク、指導教員が集まりまし…

はじめて論文を書いたこと

この前論文が出版されました。 金曜日のことなんですが、シュニッツェルを一人でひっそり食べに行きましたあんまりこういったレストランには行かないのですが、実は今月に入って論文が出版されたこともあり、勝手に祝いました人生初の論文出版でして...料理…

博士課程も1年目を終えて

去年2020年11月から僕の博士課程の契約が始まったので、1年目を終えたということになります。 長い?ような...短い?ような... でも、修士論文提出からまだ1年と1か月ぐらいしか経ってないのか!なんて風にも感じます。だいぶ昔に感じて、ぶっちゃけ今思…