窓の外のドイツ留学

ドイツ大学院留学のブログです。ドイツ大学院修士課程を修了し、ドイツで博士課程に在籍しています(四年目)。

月曜日(一日目) ~試験と寝不足~

予告していた通り、ドイツの大学院留学生活について、今日から1~2週間ほど毎日書いていこうと思います。

 

今日は…

 

朝から試験がありました。

中間試験とかではなく、5月の集中講義みたいな感じの科目で、8時から12時(8時15分から11時45分、休憩あり)までの授業でした。

その試験が今日ということで、昨日はエナジードリンクを飲んで勉強してたりしていましたが、カフェインが効きすぎて久しぶりに完徹しました。

いつもより念のため早めのバスに乗りましたが、バスの中で立っているのに寝そうになりました。

ちなみに、僕の寮から大学までは移動手段によりますがだいたい20~30分ぐらいです。

 

試験の方は良くも悪くもない、70点台、良くて80点台ぐらいだと思います。結果は来月末ぐらいには来ると思います。(そういえばまだ1学期目の全試験結果が確定していません…)

 

少なくとも単位は取れるはずなので大丈夫です。(この科目は単位取得だけが目的だったので…)

ドイツの修士課程は2年間で120単位(30単位/セメスター)を取らないといけません。

この授業は2単位です。

単位制度についてもそのうち書いていこうと思います。

 

f:id:madonosotokun:20190521035343j:plain

昼食(ソーセージとジャガイモと豆のスープ)

試験(+そのあとの講義)の後は友達と学食でお昼ご飯です。上の写真は今日の僕の昼食のスープです。

ほかの食べ物は学食(ドイツ語でMensa(メンザ))の人がよそうのですが、スープだけは自分で好きなだけ上の写真のスープ用の皿に盛ることができます。

それでいて値段は1.8€なので、225円ぐらいです。(1ユーロ = 125円ぐらい)

鍋にあまり残っていなくてあまり今日はよそえませんでしたが、いつもはもりもり入れています。結構おなか一杯になります。

安くたくさん食べられるので基本的には学食ではスープを選んでいます。

 

f:id:madonosotokun:20190521035610j:plain

講義終了後 (ふつうは授業時間中なので廊下はガラガラ)

午後(12時15分)からはまた別の授業がありました。

この科目は結構楽しいです。授業科目は日本語に直すと「安定同位体分析」でしょうか?

僕のコースはそもそも同級生自体が少なく、この授業を取っているのは10人ぐらいです。(午前の授業も15人ほどでした)

2学期は選択科目の幅も広がるので結構分散しています。

(僕の学部・コースについてもできる範囲で今度紹介します)

 

f:id:madonosotokun:20190521035800j:plain

ドイツのバスは長い

午後の授業が45分ぐらいで終わってしまったので、午後2時には大学を出ました。家の帰って3時間ぐらい爆睡しました。

 

そこから夕食を食べて、ダラダラYouTubeを見て、このブログを書いています。

明日は午後にプレゼンテーションがあるので最後にもう少し内容を詰めていきたいと思っています。発表練習をしてみると時間内にすべて話せる量にまで調節できたので、あとはどんな質問がくるかによりけりといったところです…。プレゼンは苦手です…。ただ少しだけ慣れてきている感じもしています。

 

今日は寝不足というのもあって疲れがちょっとありました。

一日目の留学生活報告はここまでにしたいと思います。おやすみなさい。