窓の外のドイツ留学

ドイツ大学院留学のブログです。ドイツ大学院修士課程を修了し、ドイツで博士課程に在籍しています(四年目)。

ドイツ語の試験を受けてきました(B2)

1月13日の金曜日Goethe Institutのドイツ語試験B2を受けてきました。

 

昔、語学学校や大学でB2は取ってたりしたのですが、公式のものではなく、しかもそれも数年前の話なので、いざ公式のものをやってみようとなりました。(受けようと思いつつも、ダラダラと受験する日を延ばしてもいました...)

 

 

今回試験はベルリンで、デジタル形式のものでした。デジタル形式というのは今まで語学学校などでもやったことがないのでちょっと慣れていない部分もありました。おそらくSprechenに関しては非デジタル形式のものと変わっていないと思います。

 

当日は午前中にSprechen、午後にHören、Schreiben、Lesenの順で進みました。

受験者は各モジュールで入れ替わりもあったと思いますが、だいたい25人ずつだったと思います。Sprechenはテスト時間が分けられていたので自分の時間の前後にも受験者がいた、ぐらいしか分かりません。

 

 

そして約一週間後の1月19日の木曜日、オンラインで結果が見れるようになりました。

結果は...

 

Sprechen: 78/100 (befriedigend)

Hören: 50/100 (nicht bestanden)

Schreiben: 64/100 (ausreichend)

Lesen: 87/100 (gut)

 

いや、Hörenだけ落ちるんかーい。

 

 

SchreibenとSprechenは自分だけでできるようなものではなく、研究所の同僚に助けてもらいながら練習していたのですが、自分の程度が何点ぐらいになるのか基準がわからなかったので、合格するかどうか不安だったので、この2つが一発で受かったのは安心しました。

 

に対して、LesenとHörenは自分一人で点数も確認できますし、練習問題でも不合格になる点数は取ったことがなかったので多分大丈夫だろうと思っていたのにこのような結果になりました...。

 

 

完全な形のB2の証明書をもらうために3月頭とかにまたHörenだけを受けに行こうと思います。次はしっかり合格したい...。

今回4モジュールすべてを受験して285ユーロだったので、1モジュールだけなら71ユーロぐらいかな?なんて思っていたのですがどうやら違うようです。

 

1モジュールのみ受験だと109ユーロ、2モジュールだと218ユーロ、そしてなんと3モジュールだと327ユーロ...。今回、1モジュールしか受からなかった、なんてパターンにならなくて良かったです。

 

もしB2をしっかり取れたら、PhD終わるまでにC1も受けてみたい...。という感じです。

そんなわけで今月受けてきたドイツ語試験の話でした。