窓の外のドイツ留学

ドイツ大学院留学のブログです。ドイツ大学院修士課程を修了し、ドイツで博士課程に在籍しています(四年目)。

ドイツのコロナウイルス患者数の増加などについて調べてみました③

一昨日から連日書いてきたドイツのコロナウイルス感染状況ですが、今日が3月分最後になります。

 

 

例によってデータはRKI (Robert Koch Institut)のものを参照しています。

https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/nCoV_node.html

データのうち間違え等には気を付けていますが、間違えていたらすいません…。

 

 

最後に紹介するのはドイツ国内全体の感染者数・志望者数の推移です。

今までは16州に分けてやっていたましたが、グループ分けも今回はないです。

 

 

まずは全体の感染者数・死亡者数の推移です。

 

f:id:madonosotokun:20200403031459p:plain

f:id:madonosotokun:20200403031515p:plain

 

まず感染者数の方ですが、ぱっと見だとこれからも増加していくかもしれないし、ここから緩やかになってくるかもしれないし、といった見た目で3月が終わりました。下の方で各日の新規感染者数のグラフの方でも紹介します。

一方死者数の方はというと、こっちの方は伸びてきているなといった感じです。感染者数(青)と死者数(赤)のグラフで色分けをしています。

 

 

次にその、各日の新たな感染者数です。

 

f:id:madonosotokun:20200403031854p:plain

f:id:madonosotokun:20200403031909p:plain

 

3月28日に6000人以上が感染確認されました。

そこからは3日連続で5000人未満となり、「このまま減ってくれー」と思っていましたが、今日4月2日は新たに合計で6156人が感染確認されました。

死者数の方は3月19日から毎日出ており、そこから徐々に増えてきていましたが、3月31日に突然100人を超える方がコロナウイルス感染により亡くなりました。

 

 

以上、3回に分けてドイツにおける新型コロナウイルスの感染状況について紹介しました。

NRW州はもとからそうだったので変わらないのですが、ドイツでは全州で4月19日までの外出もしくは接触の制限が延長されました。

 

一回目の時に外出禁止はバイエルン州、バーデン=ヴュルテンベルク州、ザクセン州の3州と紹介しましたが、もう一度確認したところ、現在外出禁止になっているのはバイエルン州ベルリン州ブランデンブルク州ザールラント州ザクセン州ザクセン=アンハルト州の6州のようです。

 

とりわけ、4月12日はイースター(ドイツ語だとOstern)なので、そこで人が密集するのを避けるために19日まで延長されたのもあります。

ところでEaseterとOstern、両方とも「東」って単語が入っているんですけど、どういう関係なんでしょうね?あんまり僕はイースターが何なのかわかってないです。復活祭らしいですが…。

 

 

そんな中、日本のニュースもちょくちょくYouTubeで見ているんですが、あれだけ「大規模な」とかなんだかでっかいことをやる見たいなことを政治家は話していたようですが、挙句でたのが「各世帯に2枚の布マスク配布」って。

いい年した大人がどれくらい話し合ったか知らないですけどその結果がこんなもんって…。小学校の児童会が市長にお願いするとかなら良い話ですが、1億人以上いる国のお上がそんな児童会レベルの話をされても…。笑えないっす。

 

だいたいマスクを配布だなんだっていうのに何百億も使うんだったら消毒液を量産してくれって、って僕は思います。

 

そもそもマスクって意味があるん?ウイルスの種類にもよりますけど基本的にバクテリアよりもウイルスの方が全然小さいわけで、縮尺関係は結構テキトーですが、マスクの隙間がサッカーのゴールネットだとしたら、ウイルスなんてピンポン玉ぐらいなんじゃないん?スッカスカじゃん。骨粗しょう症じゃん。

 

頼みますって。おっさんが何人も集まって結果打ち出した政策が、近所のおっちゃんが「傷口にツバつけとけば治る」ぐらいの話をするぐらいだったら国会で集団感染するって。笑えないって。

 

 

政治がどうしようもなければワクチン開発ができるだけ早く進むことを願うばかりです…。

 

 

このデータ紹介、また4月の終わりごろにまたやると思うので、よろしくお願いします。

次から別なことを書くようにします。